


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当院は高崎市街地中心部に位置し、院長の祖父(産婦人科・内科)が明治43年(1910年)に開業しました。父(内科)を継承し、現在は乾 宏行(院長)、乾 裕美子(副院長)、乾 恵輔の3名の医師が診療を行っております。
院長は日本小児科学会認定専門医、日本アレルギー学会認定専門医で、小児全般の専門的な医療を行うとともに、とくにアレルギーの病気については小児から成人まで幅広く対応します。乳児健診や予防接種も受け付けますので、御気軽にいらしてください。
副院長は臨床内科医会認定臨床内科専門医で内科全般の急性・慢性疾患を診療するとともに、女性医師なので、女性の方はとくに相談しやすいかと思います。健康診断や予防接種も随時受け付けています。
乾恵輔医師は日本糖尿病学会認定糖尿病専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本内科学会認定総合内科専門医で内科全般から糖尿病や循環器(心臓血管内科)の専門領域まで幅広い知識と数多くの臨床経験を持っております。胸が痛い、ドキドキする、息が苦しい、心電図の異常を指摘された、足がむくむなどありましたらご相談ください。
それぞれの領域の専門家として日々研鑽を積みながら、いつでも気軽に相談できるかかりつけ医を目指してまいります。
【年末年始の休診について】
12月30日(月)~1月3日(金)は休診とさせていただきます。![]() |
![]() |
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ 終日休診 ■ 午後休診
私はこの場所で生まれ、育ち、高校までを過ごしました。
その後、東京の医科大学へ進学し、卒業後は小児科医・アレルギー科医として歩んでいます。
勤務医時代の様々な経験から、子どもたちの元気な毎日を応援し、アレルギーの病気に悩む方の助けになりたいと思い、地元で当院を継承することにしました。
私がここで診療をはじめた頃に小児科でかかっていた患者様が成人され、予防接種でお子様を連れて来院してくださったり、そのご両親が内科で通院してくださったりと地域に根ざし、医療を通してみなさまと長いお付き合いをさせていただいていることがなによりの喜びです。
明るく楽しく働ける職場づくりを忘れず、内科医である妻、息子とともに、丁寧な診察と説明を心掛けながら地域の皆様の健康保持・増進に努めたいと思っています。