先日当院にAEDを設置しました。AED(自動体外式除細動器): Automated External Defibrillatorは、突然心肺停止状態になった場合に、危険な不整脈が原因か調べ、必要に応じて心臓に電気ショックを与え、正常な状態に戻す機器です。
心臓病による死亡の多くは病院外で突然起こる心臓突然死で、日本では毎年5万人以上が心臓突然死で亡くなっています。病院外の心停止の救命率は、救急救命士制度の充実などの病院外での救急システムの改善によって改善してきていますが、まだまだ低いのが現状です。心臓突然死は、心臓が細かくふるえる心室細動と呼ばれる不整脈から引き起こされることが多く、心臓の動きを戻すには少しでも早く電気ショックを行う必要があります。突然倒れてから電気ショックが1分遅れるごとに救命率は約10%ずつ下がっていきます。
AEDは誰でも簡単に使えるようになっており、電源を入れると流れる音声に従えばよいようになっています。自動的に心電図の解析が行われ、電気ショックを与えるかどうかは機械が判断してくれます。当院来院時の患者様に万一のことがあった場合、また当院周辺で突然心停止された方に少しでも早く救命措置を行うために緊急時に対応いたします。地域の健康と命を守るお手伝いになれば幸いです。
(引用元:心止村湯けむり事件簿)
このゲームが公開されたのは2年以上前にはなりますがスマホ・パソコンで手軽にAED・心臓マッサージについて学ぶことができるコンテンツなのでこの機会に紹介したいと思います。
配信元は日本循環器学会。高校で探偵部の部長をしている「エイド」が訪れたとある旅館で、突然男性が転倒。謎を解いて、男性を助けることはできるのか?というサスペンス仕立てで、動画の間に出題される質問に答えていきます。
以前大ヒットしたミステリードラマを思わせる完成度の高さで楽しみながらAEDや心臓マッサージについて学ぶことができます。ぜひお試し下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
乾小児科内科医院
循環器内科、アレルギー科、小児科、内科、健診
Tel 027-322-3252
群馬県高崎市宮元町207
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
※当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。